【平成30年 二回生 来東者と有志の集い

 報告いたします。二回生の集い、今年も開催しました。
 いくらか日が経ちましたが楽しかった余韻はまだふつふつとしています。
 
 今回開催は 4月4日(水)、場所は前回と同じ品川インターシティ・土風炉。

 
初めて参加戴いたのは辰巳先生をはじめ、仙台 浜岡君、和歌山 中村悟君、松山 藤田勝彦君、千葉の中所君。
 総勢は37名、一回生の山根先輩、二回生は、北は江別・勝見君、南は宇和島・黒田君、周南・浅海君などと三回生の小林晃君でした。

 
参加者は写真でその風貌の年輪も確認できます。  
  写真は、最初が集合写真です。名前、思い出せますか? 最後までご覧戴ければ判る仕組みになっています。
                            (幹事長 撮影、佐藤先輩 掲載)。

<集合写真に写っているのは総勢36名です。撮影時 宮武君が都合で席を外していました。>
 
 今回は近況報告などは、全員とせず、先生や先輩、初参加の人たちにお願いしました。それぞれに含蓄のある、また、えっソー! というお話でした。なお、今回は間際になって体調をみて欠席の連絡をくれた人も有ったとか。
 
 各位、体調維持に最優先でお過ごしいただき、次回喜寿での「二回生 ワイガヤ会」を皆なで迎えたいものです。
 この会は周知の通り、毎年 桜の季節 4月の第1水曜日が開催予定日です。

 次回開催は、平成31年(2019年)4月3日(水)、同場所 品川にて、同時刻(16:00〜19:00) 開催です。
 毎回ご苦労の山本和輝幹事長はすでに会場を予約済とのことです。
   (次回の再会が楽しみ!)                                         (重城(武富)弘文 記)


topにもどる

20180902