2008年5月 東京地区2回生懇談会

梅雨前の快晴の5月23日久々の集まりを東京浜松町のいつもの店に、箕鷹会会長の山根さんも参加してくれて
総勢13名が集まりました。

遠くは山口からの浅海さんは皆勤賞で参加され、次いで宇和島の黒田さん(主役)を迎えて、
東京在住者(池田ワンさんの静岡も入れて)、と千葉からは渋ちゃん、前田昌さん、重城さんが参加され
昨年暮れ以来の交遊を図ったところです。

僅か2時間半の一次会でしたが一人10分(人によっては長い人も居ましたが)位の近況を踏まえ楽しいひとときでした。
三次会まであったそうです。

ある人は法曹界へのチャレンジと数人の社長さん達、ボランテアにギターで参加している人、闘病後頑張って居る人、
なお自分の思想の高進に励んでいる人、孫との遊びに幸せを感じている人、まだ、現役のサラリーマンで能力を発揮している人
等々、箕面を巣立ってから47年それぞれの人生を歩んできて辿り着いた顔は皆さん輝いていました。

今後遠方の客来たるで連絡があった場合はこの様な形で集まろうと確認していますので
東京に来る機会のある時は幹事の山本和さんに一報下さい。
幹事はいつもの総幹事石村さん、会計は上出さん、司会は西尾で裏方含め一番ご苦労戴いている山本和さんで集まりました。
                                                       (西尾 記)

磯部 石村 西尾 前田昌利 山根会長 浅海 黒田 重城 上出
   池田 藤田昌弘            渋谷 山本

 

 
 

TopPageにもどる